お問い合わせ
採用情報
サイトマップ
ブログ
企業情報
コンセプト
技術と現場力
経営理念
代表挨拶
会社概要
事業概要
受賞歴
スタッフ・大工紹介
施工事例
住宅
リフォーム
事業施設
神殿
収益物件
その他
住宅事業
新築住宅
リフォーム・リノベーション
建築事業
不動産事業
施工事業
お知らせ
企業情報
企業情報
コンセプト
技術と現場力
経営理念
代表挨拶
会社概要
事業概要
受賞歴
スタッフ・大工紹介
施工事例
施工事例
住宅
リフォーム
事業施設
神殿
収益物件
その他
住宅事業
住宅事業
新築住宅
リフォーム・リノベーション
建築事業
建築事業
不動産事業
不動産事業
施工事業
施工事業
お知らせ
お知らせ
お問い合わせ
採用情報
サイトマップ
ブログ
TOPページ
ブログ
スタッフブログ
山道はひんやり
ブログ
Blog
2021.07.13
山道はひんやり
火曜日担当工事課部の安部です。
梅雨がやっと明けそうで、暑っつい夏がもう目の前です。
最近はオリンピックよりも大谷翔平選手のホームランを打ったかどうかの方が
毎日の楽しみです。
この暑くなる時期はライダーにとっては過酷な時期です。なのでこの時期は
昼間は避け、朝の涼しいうちにバイクを走らせる事が多いです。
先日は京都の美山まで昔からのバイク仲間(みな年齢では先輩ですが…)と
フラッと走ってまいりました。
普段大阪にいると緑に囲まれないので、こうしてたまに山へ行くとすごく癒されます。
また山を走ると冷気を感じ、走ってて物凄く気持ちいいのです。
道の駅 美山ふれあい広場へ到着すると目にするのは美山の牛乳の看板です。
お土産コーナーには牛乳を使用したスイーツが沢山あり、全部食べたかったですが、
プリン2つと牛乳だけにしました。
普段はここの駐車場も沢山のライダーが集まるのですが、天気が直前まで読めなかった
のもあって20台ぐらいしか休憩していませんでした。
U
ターンしてもう一つの道の駅スプリングスひよしにも立ち寄りました。
こちらの道の駅は日吉ダムが見えるのと、温泉・温水プールがあります。
公園内には
BBQ
スペースもあって、夏休みはかなりの人で賑わう道の駅です。
最終は集合した能勢与野にあるコンビニで解散しましたがそれでも8時に集合し、
11時半に戻ってこれたので、体力的もほどよい運動になりました。
バイクに乗るとボケないという説もあり、体力ある限りバイクに乗って走りまわりたいと
思います。
ブログを読んで頂きありがとうございました
企業情報
施工事例
住宅事業
建築事業
不動産事業
施工事業
お知らせ
採用情報
企業情報
施工事例
住宅事業
建築事業
不動産事業
施工事業
お知らせ
採用情報