ブログBlog

2022.07.21

双竜図

おはようございます。木曜日担当、工事部の辻です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は京都紀行の二日目。

 

清水寺参道は就学旅行生で大賑わい。

 

 

 

小学校以来の清水の舞台。

 

 

 

下から見ると、こんなに低かったっけ。

 

 

青紅葉がとてもきれいに映えていました。

 

そして風神、雷神屏風画で有名な京都最古の禅寺、建仁寺。

 

 

新緑のお庭でひと時の安らぎを。

 

 

 

 

そしてお目当ての天井に描かれた双竜図。

 

 

 

2002年に開創800年を記念して描かれた小泉淳氏の作品。

 

圧巻の大迫力。皆さんも一度行かれてみてはいかがでしょうか。


今回も読んでいただきありがとうございます。